事業・サービス
各種手数料一覧
令和4年11月4日現在
振込・代金取立手数料
| 当組合 同一店舗あて |
当組合 本支店あて |
他金融機関 あて |
||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 振込手数料※1 | 窓口扱い (電信扱い/文書扱い) |
3万円未満 1件につき |
無料 | 無料 | 600円 | |
| 3万円以上 1件につき |
無料 | 無料 | 770円 | |||
| ATM扱い | 3万円未満 1件につき |
無料 | 無料 | 330円 | ||
| 3万円以上 1件につき |
無料 | 無料 | 550円 | |||
| 定時自動送金 電子記録媒体扱い (CD・DVD等) |
3万円未満 1件につき |
無料 | 無料 | 330円 | ||
| 3万円以上 1件につき |
無料 | 無料 | 550円 | |||
| JAネットバンク(個人) | 3万円未満 1件につき |
無料 | 無料 | 220円 | ||
| 3万円以上 1件につき |
無料 | 無料 | 330円 | |||
| JAネットバンク(法人) | 3万円未満 1件につき |
無料 | 無料 | 220円 | ||
| 3万円以上 1件につき |
無料 | 無料 | 330円 | |||
| 給与振込 | 当組合 本支店あて | 1件につき | 無料 | |||
| 他金融機関あて 法人ネットバンク扱い |
1件につき | 無料 | ||||
| 他金融機関あて 媒体扱い(CD・DVD等) |
1件につき | 110円 | ||||
| 他金融機関あて 窓口(帳票扱い) |
1件につき | 220円 | ||||
| 地方税扱い | 他金融機関あて※2 | 1件につき | 660円 | |||
| 代金取立手数料 | 電子交換所 | 当組合 本支店あて※3 | 1枚につき | 440円 | ||
| 他金融機関あて | 1枚につき | 660円 | ||||
| 個別取立※4 | 1枚につき | 1,100円 | ||||
| その他の為替手数料 | 送金・振込の組戻料 | 1件につき | 660円 | |||
| 取立手形組戻手数料 | 1件につき | 660円 | ||||
| 不渡手形返却料 | 1件につき | 660円 | ||||
※1 障がいをお持ちの方、または要介護、要支援の認定を受けている方で、ATMでの振込が困難であると申し出された方の窓口振込手数料は、ATM振込手数料です。
※2 当組合が取扱い金融機関に指定されている地方税(岐阜県、多治見市、土岐市、瑞浪市)は無料です。
※3 同一店舗の小切手・手形は無料です。
※4 個別取立は電子交換所に参加しない金融機関宛の手形・小切手など郵送対応が必要となるものが対象です。
貯金業務取扱手数料
| 貯金残高証明書 | 定期発行 | 220円 | |
|---|---|---|---|
| 都度発行 | 550円 | ||
| 任意書式 (英文残高証明書含む) |
1,100円 | ||
| 取引履歴明細書 | オンライン検索対象分 (過去10年間まで) |
依頼1件につき550円 +1枚につき11円 |
|
| 再発行手数料※5 | 証書 | 1通につき | 1,100円 |
| 通帳 | 1通につき | 1,100円 | |
| キャッシュカード※6 | 1通につき | 1,100円 | |
| JAカード一体型カード※6※7 | 1通につき | 1,100円 | |
| その他発行カード | 1通につき | 1,100円 | |
| 手形・小切手用紙※8 | 小切手帳 | 50枚綴り | 5,500円 |
| 約束手形・為替手形 | 50枚綴り | 5,500円 | |
| マル専手形 | 1枚につき | 550円 | |
| 自己宛小切手※9 | 1枚につき | 550円 | |
| マル専口座開設手数料 | 1口座につき | 3,300円 | |
| 口座振替手数料※10 | 法人JAネットバンク | 1件につき | 55円 |
| 基本手数料 (データ持込毎) |
1回につき | 2,200円 | |
| 電子記録媒体扱い (CD・DVD等) |
1件につき | 55円 | |
| 帳票扱い | 1件につき | 110円 | |
| 定時自動集金・ 定時自動送金振替手数料 |
1件につき | 110円 | |
※5 盗難・罹災、氏名変更による再発行手数料は無料です。
※6 磁気再生不能による再発行は無料です。
※7 JAカード一体型の切替は無料です。
※8 署名鑑印刷あり・なし共通
※9 当組合の要請により特殊詐欺被害防止のために発行する自己宛小切手の発行手数料は無料です。
※10 対象が当組合事業にかかるものは無料です。
貸出金業務手数料
| 貸出金残高証明書 | 1通につき | 220円 | ||
|---|---|---|---|---|
| 融資証明書 (農転用・事業用以外は無料) |
1通につき | 1,100円 | ||
| その他証明書 | 1通につき | 1,100円 | ||
| 不動産担保調査料 (但し、市町村制度資金・近代化資金・農林公庫資金は除く) |
一般資金 | 16,500円 | ||
| 住宅関連資金 | 無料 | |||
| 住宅ローン(住宅資金)事務取扱手数料 | 基金協会保証 | 11,000円 | ||
| 協同住宅ローン保証 | 33,000円 | |||
| 全国保証 | 55,000円 | |||
| JA独自資金 | 33,000円 | |||
| 既証書貸付金の金利引下げ要求の場合 | 1回につき | 5,500円 | ||
| 繰上返済手数料 JAネットバンクによる 繰上返済条件はこちら |
100万円未満 | 5,500円 | ||
| 100万円以上1,000万円未満 | 33,000円 | |||
| 1,000万円以上 | 55,000円 | |||
| JAネットバンクの場合 | 住宅関連ローン |
繰上返済1回あたりの 返済上限額は現在残高の10%(円未満切り捨て) 返済下限額は100,000円 無料 |
||
| 生活関連ローン |
繰上返済1回あたりの 返済上限額は現在残高の50%(円未満切り捨て) 返済下限額は50,000円 5,500円 |
|||
| カードローン |
返済1回あたりの返済下限額1円 返済1回あたりの借入下限額1円 |
|||
| 割引手形(商業手形) | 電子交換所 | 当組合 本支店あて | 1枚につき | 440円 |
| 他金融機関あて | 1枚につき | 660円 | ||
| 個別取立※11 | 1枚につき | 1,100円 | ||
※11 個別取立は電子交換所に参加しない金融機関宛の手形・小切手など郵送対応が必要となるものが対象です。
EBサービス月額基本手数料
| 法人JAネットバンク | 残高照会、入出金明細照会、振替・振込、税金・各種料金の振込を ご利用される場合 |
1,100円 |
|---|---|---|
| 残高照会、入出金明細照会、振替・振込、税金・各種料金の振込に加え、 総合振込、給与・賞与振込、口座振替をご利用される場合 |
1,100円 |
その他
| 国債保護預かり | 1口座(年間) | 無料 |
|---|---|---|
| 夜間金庫取扱手数料 | 基本料金(月額) | 1,650円 |
| 専用入金帳 | 2,200円 | |
| 株式(出資)払込保管証明書 | 1通目は保管証明額×2.5÷1,000+消費税 | |
| 1通追加ごとに | 220円 | |
| 共済証書再発行手数料 | 1通につき | 1,100円 |
| 共済契約解約返戻金相当額等証明書 | 1通につき | 550円 |
| 保有個人データの利用目的の通知、 または開示の求めに応じる際の手数料 |
1件につき | 1,100円 |
| 未利用口座管理手数料※12 | 1口座(年間) | 1,320円 |
| その他の証明書 | 1通につき | 550円 |
※12 未利用口座管理手数料の詳細は次のとおりになります。①~④のすべてを満たす口座を対象といたします。①2021年10月1日以降に開設した口座であること②預入れ・引出し(当該口座のお利息入金や本手数料の引落は除く)、記帳等の利用が2年以上ない口座であること③該当の貯金残高が10,000円未満であること④当組合でお借入れがないこと
円貨両替手数料・あるだけ入金
| 紙幣・硬貨の持込または持帰りのうち多い枚数※13 | |
|---|---|
| 100枚まで※14 | 無料 |
| 101枚~500枚 | 330円 |
| 501枚~1,000枚 | 550円 |
| 1,001枚~2,000枚 | 770円 |
| 2,001枚~ | 1,100円 以降1,000枚毎に330円を加算 |
※13 両替とみなされる入出金についても両替手数料を申し受けます。
※14 一日1回まで無料となります(2回目以降は枚数を通算します)。
上記手数料には10%の消費税が含まれています。くわしくは窓口にお問い合わせください。